資格を取ると視野が狭まる?

スポンサーリンク
ブログ
スポンサーリンク

こんにちは、Yukiです(^^)/

今日は、資格を取得する(した)ことについてです。


皆さんは薬剤師にどうしてなろうと思いましたか?


僕はざっくり言えば、

資格が欲しかったからです。


化学が唯一の得意科目で、

それを活かした資格を探していたところ

“薬剤師”という職業を見つけ、

興味を持ち道を歩み始めました。



そんな方も少なからずおられるのではないでしょうか?



今日の記事は、

大学入学前、薬剤師の道を歩み始めた原点を

少しでも振り返っていただきながら、

この記事を見ていただければと思います。





良ければお付き合いください。

スポンサーリンク

手段が目的となる

僕がまさしくその典型的なパターンだったのだと思います。

高校の頃
薬学部に入ることが目的で、受験勉強をし
↓
▸大学の頃
薬剤師になることが目的で、国家試験に挑み
↓
▸社会人になってから
経営者となることが目的で、調剤薬局で勤務し、転職をしました。
↓
▸現在
個店ではありますが、実際に経営者となり今に至ります。


見ていただくと分かっていただけると思いますが、

本当の意味での目標や目的というのが、

僕には見出せていなないと改めて感じます。



本来であれば、


○○な薬剤師になりたい

国家試験を受けるために
6年制の薬学部のある大学を受験する


地域医療に貢献したい
○○○○な薬局を作りたい

経営者を目指す

学ぶための就職先を選ぶ

というのが理想だと今更ながら強く感じています。

資格をとると視野が狭くなる?

これは実体験も踏まえてですが、

『薬剤師の資格を取得したら、それを活かしたい』

というのは凄く分かります。

私立であれば高い学費をかけ、

薬剤師の資格を使わずに働くことは

どこか“勿体ない”とさえ感じたのも事実。

ただ、いずれの資格にも言えることですが、

資格を取るからその仕事をするのではなく、

したいことを実現するために、資格があるべき

だと思います。

後悔しない道を

僕が今薬剤師をしていることに後悔をしているか?

と問われたら、後悔をしているわけではありません。


独立し、開局できたこと。

それに伴い、様々なご縁をいただいたこと。


ただ、10年先、20年先

今のままの働き方をし続けた時、

後悔していないか?と問われると、

頷ける自信がありません。



その理由はまだ自分でも明確ではありませんが

資格に囚われないところから

広い視野で自分自身を見つめ直していこうと思います。


また、それを少しずつ解き明かしながら

今後の目標を立てていこうと思います(^^)/


『資格は関係なく、何をしてみたいですか?』

この質問に対する答えが、

あなた自身のやりたいことのヒントになるかもしれません。






今日もお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村

当ブログは、にほんブログ村というブログのまとめサイトに登録しております。

良ければポチっと押してください(*´ω`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました