こんにちは、Yukiです(^^)/
経営に関する事の相談業務を行う、経営コンサルタント。
TwitterやInstagramなどの活用に関する相談業務を行う、SNSコンサルタント。
キャリアに関しての相談業務を行う、キャリアコンサルタント。
など、様々なコンサルタントが世の中にはおられます。
今日は、そのコンサルタントの活用方法についてお話いたします。
良ければお付き合いください。
コンサルタントとは
何を専門としているかによって解釈も変わってくるかと思いますが、僕は『その道の相談役』と思っています。経営のことや、SNSのこと、自分自身の知識だけでは足りない情報を共有してくれることもあれば、自分自身の思考の整理を行ってくれる場合もあります。
ただ、コンサルタントの方との契約は少なからず契約料や顧問料といったコンサルタントの方に支払う金銭が発生します。
契約内容によって様々ですが、単発のもので数千円から。
噂によると中には月々に数百万円から数千万円の顧問料の方もおられるそうな……。
金銭に関しては、個人個人が必要と感じる額の範囲で設定すれば大丈夫かと思います。
ただ、コンサルタントの方とは、長期的なお付き合いになることが多い印象もあります。
自身にとって“良いコンサルタント”を出会うことが出来ると、成長する速度を加速できる可能性を秘めていると思っています。
独立する場合
僕は現在、月に2~3度ほど事業やキャリアに関する相談に乗ってもらう時間を頂いています。
独立をする場合、自分一人で考えていてもうまく考えがまとまらずにモヤモヤしてしまうこともあるかもしれません。新たな事業や、店舗展開を考えていても煮詰まってしまうこともあるかと思います。
その際に、親身になって相談に乗ってくれる相手と言うのが、コンサルタントという存在なのではないかと思っています。
決してコンサルタントの利用を斡旋するわけではありませんが、1人で解決の糸口が見つからない時は、検討してみても良いかもしれませんね。
僕も独立に関する事や、将来のキャリアに関する相談でしたら少しはお役に立てるかもしれませんので、お気軽にご相談ください(^^)/
今日もお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村
当ブログは、にほんブログ村というブログのまとめサイトに登録しております。
良ければポチっと押してください(*´ω`)
コメント